2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
どうもです。 いつもブログを開いてくれる方々ありがとうございます。 いきなりですが今、我が家にはいくつかの観葉植物がおります。 ・エバーフレッシュ ・ウンベラータ ・フィロデンドロン・セローム ・ボトルツリー ・ビカクシダ×2 ・アガベ(チタノタ) …
今日は天気が良いですね。 これから近くのY!モバイルに行って、妻の携帯会社をau⇒Yahoo!に乗り換えする予定です。 さてさて、本日はホットサンドメーカーのご紹介です。 キャンプの朝にみんなが食パン挟んで、焼いて食べる為の「あれ」ですね。 「さて、どこ…
今時刻は23時15分。 本日の記事を書こうと思っているが、なかなかタイピングの指が進まない。 今日、非常に残念な出来事がありました。 会社の同僚(と、いっても1つ上の先輩と40歳の先輩)の間で口論があったらしい。 私はギスギスした職場が嫌いです。 た…
https://fujiikaze.com/music/ 藤井風をご存知でしょうか? 現在HONDAのCMに最新曲「きらり」が使用されており、一気に知名度も向上しているのでは?と思います。 今となってはもう知らない人いないくらいになっているのでしょうか?あまり周りの方と音楽の…
眠いです。 私の仕事は医薬情報担当者と言いまして、通称MRという職種でございます。 ちょっと前に多部未華子主演の「私の家政婦ナギサさん」というドラマで多部ちゃんが演じていた役のお仕事です。 病院や、クリニックを訪問して、先生へ自社医薬品の有効性…
今日はお昼にマックへ行きました。 営業で外回りしているとコンセント使えるマックは貴重です。 なにせ会社支給のPC、すぐ電池なくなるんす。 めんどうなので、毎回シャットダウンせずに、閉じてそのまま鞄にしまうのですが そうすると次開いた時に電池残り…
はい、どうも。 今日は朝起きて天気予報を見たら、見事に1日晴れでしたので、せっせとベランダに植物たちを出しました。 そしたら午後雨降ってきてやがんの ちくしょー! と、言うわけで今日はホワイトゴーストです。 先日の休みに植え替えを行いました。 最…
明日から仕事か。 スーパーに夫婦で買い出しに行きましたところ妻が 「今日は麺の気分だ!」と言うことで、こちら。 日清 まぜ麺の達人 汁なし担々麺 www.nissin.com 「麺や金時」監修との事ですが、行ったことないので知りません。 tabelog.com 江古田にあ…
今日はキャンプ用品の紹介です。 キャンプの醍醐味と言えば、キャンプ飯ですよね。 そう、その為には調理器具が必要となります。 中でも必須なもの。 そう、クッカーです! これはキャンプへ行く前に準備をしておいた方が良いと思っていましたが、各社クッカ…
うなぎが、うなぎが食べたい… 静岡に転勤してきて早半年。 そう、私達夫婦はまだうなぎを食べておりませんでした。 私の勤務地は浜松。 浜松と言えばそう「うなぎ」ですよね! と、言うことで今年のGWにうなぎを食べに浜松ドライブに出かけました。 「どうせ…
どうも昨年8月の結婚式から4.7kg増量している者です。 これもコロナの影響でしょうか・・ 違いますね。ただの運動不足です。 リングフィットアドベンチャーも結局飾り物となってしまってますし。 筋トレを少しやります。 さて、本日はAmazonPrimeのアニメの…
Googleから嬉しいお知らせが。 以前申請して落ちまくっていたGoogle Adsense 先日、ブログを再開し始めたので、試しに再申請してみたところ、 なんと、、 合格!! わー わー パチパチ!! 今まで落ちてたのは何だったのだろうか。謎です。 ちなみに最近のア…
先日ベランダに植物を並べた際に せっかくなので、一眼レフで写真を撮ってみました 板付したビカクシダ 自分で板付すると愛着も人一倍ですね ビカクシダ、下から見るか 横から見るか よーく見ると、胞子葉展開しそう アマテラスのライトが不手際で直射して焼…
どうもです。 寝る前に植物を観察していたところ、ボトルツリーの様子がおかしい。 先日ベランダに出して日光浴していた時はなんともなかったのに。 (そのときの様子は後のブログで投稿予定) こちらを見てください なんか急に葉先がしおしおになってました…
天気が良かったので先日ベランダキャンプを結構 と、言っても椅子とローテーブルをベランダに出して、味噌汁飲んだだけですが笑 妻も連れ出し、わざわざバーナーで水を沸かして、二人で味噌汁飲みました 不自由を楽しむ。 これぞキャンプの醍醐味ですね ワー…
この町で暮らそう〜 みんな住む〜町で〜 行こう!みんなでワークマン!!! はい、ということで先日ワークマンにキャンプ用品を買いに行きました。 厳密にはワークマンプラス 今ワークマン女子などで大変人気ですが、実は足を踏み入れるのは初めてでございま…
とうとう先週初のキャンプにいってきました! 場所はキャンプメンバーで前日に急遽決まった大川オートキャンプ場 メンバーも初めて行く場所だったのですが、これば穴場なのか空いてるし、近いし、安いしでとても良いキャンプ場でした!! 昼前の11時頃、車の…
どうもです。 今日はビカクシダの成長記録です。 前回初めてビカクシダの板付にチャレンジしたわけですが、 www.kakenuke-hakaba.com 苔玉を解体するときになかなか上手くいかず、ハサミで思い切ってばっさばっさいってたので、根っことか傷つけてないか心配…
GW明けのキャンプに向けて、先日寝袋を購入しました! 寝袋はキャンプ経験者に聞くとみんな一様に「寝袋はそれなりのもの買ったほうが良いよ」と言われておりました。 それからYouTubeやAmazonを漁りまくりまして、色々検討した結果、私はこちらの寝袋を購入…
どうもです。 今日はガジュマルの成長記録を残しておきます。 枝がわさわさしてきていたので、前回剪定しておりましたが、しばらく動きがなくて実は少し心配していたガジュマルに新芽が。 前回の剪定時はこちら www.kakenuke-hakaba.com 定期的に剪定した方…
いやー、GWが終わってしまいますね GW最終日、あいにく天気も悪かったので家で過ごしていましたが、やっちゃいましたねー ソファで5時間くらい昼寝しちゃいましたよ 明日に向けてのエネルギーチャージということで良しといますか。 さて、本日は先月購入した…
あまり大きな声では言えませんが、私は五右衛門パスタが大好きです。 なんかチェーン店のご飯を好きな店にあげるとちょっと恥ずかしいのなんなんですかね。 「一蘭」も大好きなんですが、「どんなラーメンが好きなんですか?」となった時に、 「あ、一蘭とか…
「〇〇さんもキャンプ行きましょうよー!」 GW前に会社の同僚から誘われました。 どうやら今の営業所ではキャンプがブームと言いますか、昔からやっている人、最近ハマっている人が多く、週末に家族なども交えてキャンプに行くことが多いそう。 前々からずっ…
本日は植物用の扇風機の紹介です! うちにはサーキュレーターが1台あります 無印の黒のものです item.rakuten.co.jp ただこれ一つでは植物全体に風が行き届かないとのことで、小型の首振り機能がついた扇風機を探しておりました ネットサーフィンを続けた結…
さてさて、GWですね。 ここ静岡市の外は曇ってまいりまして、午後からは雨の予報も出ております。 そんなわけで朝市で外に出した植物たちを急いで中に取り込みました。 ごっちゃごちゃ IKEAの植物ライト×2とアマテラスで光を確保し、扇風機2台で風をつくって…