どうもsham0jiです。
みなさんGoProご存知ですか?
最近ではかなり浸透してきており、カメラを向けると
「お!GoProじゃん!」
と言った反応が返ってくることも増えました。
さて、昨年11月に購入しておりましたGoPro HERO 7
買って非常に満足しております!もはや
「旅行好きな人は全員買ってくれ!」
と言いたい。
本日はそんなGoProのアクセサリーで買って良かったものを紹介します。
3Way 自撮り棒

【Ventlax】 GoPro hero5 hero6 hero7 対応 3Way 自撮り棒 軽量 ラバーグリップ アングル調整可能
- 出版社/メーカー: LAXRE JAPAN
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
はい、まずはこちらですね。
もうGoPro持っている人は全員買っているのでは、とも思いますが3Wayタイプの自撮り棒です。
私は上記のものを購入しました。だって正規品高過ぎるんだもの。
たしかにGoProのロゴが入っててカッコいいのですが、
8,000円くらいしますからね。
上記のものなら3,000円程度で買えます。
そしてこれで十分だと思います。
正直使ってて困ったことなど皆無です。
この3Wayは登山に行った時とか旅行に行った時、スノボに行った時など普段使いよりもアクティブに使いたい時に持っていってます。
ちょっとした遊びとかでGoProを持っていく時は次のショーティが多いです。
GoPro ショーティ
お次がこちら。
こっちは当時正規品しかなかったので4,000円弱くらい出して正規品を購入。
現在ではサードパーティ製のものも出てるのでそっちでもいいのかなと思います。
なにせ正規品と言ってもただのプラスチックで、
「え?これで4,000円もすんの?」と本気で思いましたからね。
ただやはりこの小ささは普段使いでは重宝します。
ちょっとしたお出かけとか、飲み会に持って行って撮影したりしてます。
デメリットは値段が高過ぎるのと、握った時の擦れる音が録音されてしまう事。
撮影中に握り直したりしてると擦れる音が入るので注意。
360度回転式クリップマウント

TELESIN 360°回転式 クリップ マウントDJI OSMO Action/Gopro Hero 7/6/5/4/3などのスポーツカメラに対応
- 出版社/メーカー: Telesin ltd
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
続いてはこちら。
クリップマウントですね。これは非常に買って満足してます!
リュックを背負った時の肩紐部分にクリップで挟んで装着すれば
目立たず撮影できます。
また360度回転可能で結構固め。しっかりと固定できます。
値段も900円ほどなので間違いなく買いです!
ショーティを使わずにこれだけ持って遊びに行く事もあります。
ネックハウジングマウント
こちらは首から下げて使う用のマウント。
これ、最初はかなり期待していたのですが、正直全然使う機会がないです。
もの自体は面白いので使い方によっては良い映像が撮れるのではとも思いますが、
上で紹介したクリップマウントを使う機会が圧倒的に多く出番がない現状です。
GoPro デュアルバッテリーチャージャー + バッテリー

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ用充電器 デュアル バッテリー チャージャー + バッテリー HERO5 Black HERO6 対応 AADBD-001-AS
- 出版社/メーカー: GoPro(ゴープロ)
- 発売日: 2016/10/03
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
はい、あとは言わずもがなバッテリーね。
GoPro、バッテリーは全然もちません。もうビビるくらい。
バッテリー購入は必須!最低3つは必要かと思います。
この商品はバッテリー2つを1度に充電できるものです。
また、バッテリーも1つ付属してます。
これは必須。何も考えず購入してください。
バッテリーも1つ2,500円くらいするからほんとGoProは本体だけでなく
周辺機器で金がかかる。。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
個人的に3Way、ショーティ、クリップマウントは買っても後悔しないと思います。
あとバッテリーは最低3個必須で。
GoProほんとサイコーなので
値段は高いですけど思い出はプライスレスということで
みんなも素敵なGoPro LIFEを!
ではでは。