とうとう先週初のキャンプにいってきました!
場所はキャンプメンバーで前日に急遽決まった大川オートキャンプ場
メンバーも初めて行く場所だったのですが、これば穴場なのか空いてるし、近いし、安いしでとても良いキャンプ場でした!!
昼前の11時頃、車のない私はメンバーの車に乗せてもらい、いざ出発!
まずは途中のマックスバリューにてお買い物。
肉やらカップ麺やら、お酒を購入
そのあとカインズ寄って薪をゲット!
レッツゴー
静岡市内から40分ほどで到着
大川オートキャンプ場
到着したらまずはテント設営!
初テント設営の私はちゃーんと前日にYouTubeで予習していきました
なかなか上手くいったのではないでしょうか
ちなみにテントは妹から借りてきた
スノーピーク「アメニティドームS」です!
テントがお金掛かるので、これを借りられたのはホント良かったっす
前室のコールマンのテーブルはメンバーにお借りしました
お昼はカップヌードル!
やっぱ外で食べるカップヌードルは最高っすね
網がないので、直火してたらそれを見かねたメンバーが貸してくれた鉄板で肉焼いてます。みんなに感謝
これは今回のキャンプでやりたかったことの一つ、「メスティンでの炊飯」です
家にあった無印良品の「バターチキンカレー」がなんだかんだ最高でした
このキャンプメンバーでは特にみんなでなにかを作るのではなく、個人個人が自分の分だけ作って、おすそ分けするスタイル
みんなウィンナー焼いたり、焼き鳥作ったり、カップ麺食べたりと好き勝手やってました
そしてなんだかんだ夜になり
(このランタンもお借りしました)
22時頃には就寝。
テントの中広い!
朝は目玉焼きにしました!
他の皆さんはホットサンドメーカーで、ハムやチーズを入れた食パンを焼いて食べてました。
(うん、次のときにはホットサンドメーカー買おう。)
10時頃には片付けも終えて、家に帰りました。
いやー、楽しかったです!
夜は雲があって星空が見えなかったのは残念でしたが、とても良いキャンプ場でした。
すぐ近くに川もありますし、お子さんと来るのもおすすめ
ただ、お風呂は更に山を10分ほどあがったところにしかないみたいです
そこだけ注意
そして今回私はGoProを持参して、みんなの様子を記録!
帰ってから編集して、音楽つけてみんなにLINEで共有!
非常に良い思い出ムービーができました
ちなみに音楽は玉置浩二の「田園」にしました♪
GoPro動画編集についてはこちらの過去記事もぜひ
さぁ皆さんもレッツキャンプです!
では。