どうもです。
今日は妻と娘と吉祥寺をぶらぶらしてました。
早めのランチから、甘いもの食べたり、子どもの絵本買ったりと充実した一日でした。
さて、先日アガベを植え替えましたので記録しておきます。
過去記事
まずはこちら。
アガベ・チタノタ・フィリグリーですね。
はい、これはもう徒長しておりますな。
基本的に育成ライトでの管理でしたが、光が弱かった可能性あり。
あと水のあげすぎ。
鋸歯はこんな感じです。
根っこはこんな感じ
まだ根は余裕あった感じですかね。
葉の隙間から太い根も出ていたので、思い切って整理しました。
完成!
次は白鯨!
植え替え前。
いかつくはなってきていると思われるが、ちょっと成長が遅い気もします。
こちらは結構しっかりと根鉢でした。
思い切って整理。
元気そうだし、また根っこ生えてくるだろう!
(植え替え後の写真撮り忘れ・・・)
次はレッドキャット!
植え替え前。
ヘッドロック中。
はい、根鉢。
下葉の枯れているところも処理しました!
こちらも根っこは綺麗に整理。
鉢はそのままで植え直し。
こいつも成長遅くて、いまいちカッコよくならないんだよなー
はい、そんなわけでアガベの記録でした。
また成長が見られたらご報告いたします!
リンク