どうもです。
最近暑いですね。天気がいい日が続いており、植物欲、「植欲」が旺盛になっております。
というわけで、久しぶりに植物を買い足しましたのでご報告。
アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ
カッコ良すぎですね。はい。
これは前々から欲しかった種類ですが、お手頃なのがメルカリに出てたので、ボーナスも入りましたし購入してみた訳です。
細長い葉が数多く展開し、鋸歯は長いのが特徴です。
また、先端の鋸歯が波打つようなものを通称「陽炎(かげろう)」と呼びます。
購入したものも少し「陽炎」が見られます。
サイズ感はこんな感じです。
思っていたよりも大きかったので、段ボールを開封した時はテンション上がりました。
ただ、こちらの株は未発根株でございまして、これから発根管理が必要となります。
アガベの中でも発根管理には時間がかかる品種らしいので頑張ります!
というわけで本日はエボリスピナの購入報告でした!
ではでは。
購入日:2024年7月30日
リンク