駆け抜けて墓場まで

妻と娘と共に静岡から東京に転勤した30代男です。カメラはx100v、靴はニューバランス、植物は塊根&アガベが好きです。買って良かったものなど発信。

【ガンプラ】RG ガンダム Ver 2.0のクオリティが高過ぎ!

どうもです。

先程の記事に続き、こちらを書きたかった。

 

そう、早速ガンプラを購入したのです!

自分でも思いますが本当単純ですね。

 

アニメ視聴後、「最近のガンプラってどうなってるのかなー?」と気になりまして、YouTubeで色々観ていると、「RGガンダムのクオリティがやばい」というのをいくつか拝見し、まぁ買いますよね。

 

RG RX-78-2 GUNDAM ver.2.0

RGというのは「リアルグレード」の略です。

パーツが細かく、完成度が高いモデルで、可動域も大きいため、色々なポージングも取れるグレード。ただ、価格は少し高めです。

 

昔はガンプラハマりまして、ガンダム観てもないのに、中学〜高校の時にたまに買って作ってましたが、HGとかMGが中心で、RGは初めて買いました。

fs-hobby.jp

 

 

 

さて、という訳で早速組み立て。

途中の画像がこちら

 

クオリティたけー!!!ただ、本当にパーツが細かく、むちゃくちゃ時間かかります。

もう独身でもないので、ずっと作っているわけにもいかず、妻子供が寝てから、少しずつ作りました。

 

 

完成品がこちら。

どうでしょうか、このクオリティ。素組みでこれは凄いです。

そして、このver.2.0が評価されているポイントがパーツがポロポロと取れないという点です!これはガンプラ作ったことがある方なら分かると思うのですが、いざ完成して、色々なポーズで楽しもうと思った時に、少し動かすとパーツがポロポロ取れてしまうという問題。

 

その点、このver2.0は凄いです。パーツのロック機能?と言いますか、パーツが取れないように設計されているんですよ。もう凄すぎ。

 

顔、イケメンですねー。私が視聴した「機動戦士ガンダム」ではもう少しブサイクでしたが。この角?の部分、ここもポロポロと取れない!凄いです。

 

この関節部分!もう半端ないって!

 

 

ここ、なんとコア・ファイターが入っており、もちろん取り出すこともできます。

こんなスマートボディなのに驚きです。

 

 

今はこのようにデスク上で私がしっかり仕事しているかどうかを見張ってくれています。

 

本当これガンプラ好きな人にはみんな買ってほしい!それくらい高クオリティでした。

ちなみに私はAmazonで気持ち定価より高いものを購入しましたが、人気で在庫切れ起こすこともあるそうです。

 

あー、次はジオングも欲しい。