どうもです。
今日はステノクラーダについて。
以前こちらの記事に書きましたが、
挿し木チャレンジ中であったステノクラーダ。
なんとこの度、発根したっぽいです!
前回の記事が9月末くらいで、発根したっぽいのが11月中くらいなので、2ヶ月くらいかかりましたかね。
正直もうダメかと諦めてました。
結構ほったらかしで、たまーに、3週間か、月1くらいのペースで水やりしてたくらい。
枝がどんどんしわしわになってきてて、「これもうこのまま枯れるのか?」と思っていたのですが、先日何気なく観察したところ
「あれ?なんかシワがなくなってないか?」
となりまして、よくよく見てみると先端部分に新しい枝が出てる!
これわかりますかね?
先端だけ若干色が黄緑色してますよね?
これは流石に発根いてるでしょー
とりあえず一安心。
引きで見るとこんな感じ。
ちなみに本体の方もちゃんと生きております。
(ステノクラーダ増えても困るんだけどなあ・・・)
別角度から
はい、そんなわけで本日はステノクラーダ(挿し木)の成長記録でした!
では!