どうもです。
久しぶりに連日更新。
先週から今週にかけて業務に追われております。
先日の土曜日も出勤でしたが、明日土曜日も出勤です。
や、休みてぇ〜
そして業務もそうですが、妻が2週間近く風邪で、酷い咳をしており、夜間はほとんど寝れていない状況。
もう我が家はギリギリで生きております。マジReal Face。
そんな状況をふとオフィスで話をしたら、
「分かる。ウチも家帰ったら子供たちの宿題チェックとかあって本当大変です」というコメントが。
「今でも大変なのに、宿題チェックとか鬼やん・・・」
仕事は結構バリバリやりたい派ですが、やはり子供いるとそうはいきませんね。
そしてそんな先輩から
「マジで保育園のうちにある程度読み書きできるようにしておいた方がいいですよ!!」とアドバイスをいただきました。
明後日の休みで早速知育用のおもちゃを買い足そうと思います。
さて、そんなわけで前置きが長くなりましたが、
本日は先日購入した子供用のキッズラック?本棚がとても良かったのでご紹介です。
【La La Style LOWYA】TOY&BOOK おもちゃ収納絵本棚
リンク
上記の写真は早速我が家のおもちゃや絵本を収納した様子ですが、これめっちゃ良かったです!
木材が結構しっかりしてて重さもあるので、女性の方お一人で組み立てとなるとなかなか大変かもです。
ただその分質感は良いですね。
子供用本棚って他にも3,000円くらいのやつとかありましたが、そうすると木材の質が悪そうでしたので、少し値は張りましたがこちらにしました。
薄い木目調シート張りみたいなタイプは、劣化が早いから好きじゃないんですよね。
ちなみにこの付属のBOXは色が選べます!
ピンクの他には「グレー」「グリーン」「レッド×イエロー」がありました。
やはりのモンテッソーリ教育的には「子供が見えるようにおもちゃや絵本を配置する」ことが大事らしく、使ったあとは元通りに戻すところまでしっかり教えてあげる必要があるそうです。
では、本日はこの辺で。
リンク