駆け抜けて墓場まで

お洒落なものが好きな30代新婚男子。ガジェット関係、観葉植物、読書、音楽。

《これ買いました》DC扇風機たけぇわ!!

最近は少し気温が下がりましたが、

以前暑い日が続いておりますね。

 

それにしてもこの7月の40度超えとかいう異常気象はなんなんでしょうね。

 

体温以上とか意味不明ですよね。

外とか出ちゃダメなやつですよね。

営業なんかしてる場合じゃないと心底思いましたよ。

 

そんな異常な暑さから、去年まで無印のサキュレーターしか扇風機がなかったのですが、

 

「首振れるやつがほしい!」

との思いに至りまして、

 

さっそくネットで調べる。

すると今はDCモーターの扇風機が大変注目されているとのこと!

 

enechange.jp

ふむふむ。

 

DC扇風機、良いではないか。

 

特に気になったのはこちら。

www.balmuda.com

そうです。バルミューダですよ。

 

これカッコ良すぎでしょ。

扇風機なのにカッコいいって。

さすがバルミューダですよ。

 

ただ唯一にして最大の問題点があります。

そう、価格もカッコいいんですよ。

36,000円て…税別て…

 

こんなん無理ですわ。

 

てことで、私は無印良品に目を付けました。

無印でもDC扇風機は販売しており、また以前のACモーターの扇風機もあります。

 

価格はDCが32,000円くらいで、ACが10,000円くらい。

 

www.muji.net

こちらがDCモーター扇風機。

か、かっこいい。

 

店頭にも見に行き、実物を見ながら風の具合や細かなデザインを確認。

 

「ほ、欲しい」

 

マジで迷いました。

しかし、値段3倍て…

 

結論から言いますと私はAC扇風機にしました。

f:id:sham0ji:20180730233526j:plain

そして実際使ってみてですが、

非常に満足しております。

 

今では「ほんとDCにしなくて良かった。これで十分じゃん。」と思ってます。

 

まずデザインですが、これはこれでシンプルで許容範囲でした。

f:id:sham0ji:20180730233818j:plain

羽回りはすっきりしててお気に入り。

 

f:id:sham0ji:20180730233908j:plain

リモコン付いてます。

 

f:id:sham0ji:20180730233939j:plain

リモコン仕舞えます。

首振りは手動です。

 

f:id:sham0ji:20180730234034j:plain

ボタン周り。

オンオフタイマー付いてます。

 

まあ、こんなもんでしょ。

やはり扇風機あるとないとではだいぶ涼しさが違いますね。

 

憧れのバルミューダは買えませんでしたが、無印の扇風機を買って満足しております。

 

本日はそんな内容でした。

 

おしまい